GMOクリック証券 FXネオの評判は?メリット・デメリットを徹底解説!
投資
G MOクリック証券って?
G MOクリック証券 FXネオのメリット
ではGMOクリック証券 FXネオのメリットについてみていきましょう。
GMOクリック証券でのFX取引が他社と比べて「どんなメリットがあるのか?」が理解出来ますよ!
- 取引手数料が無料
- スワップポイントの水準が高い
- スプレッドの水準が業界最狭
- レバレッジが最大25倍
- 取引ツールが豊富
- デモトレードも可能
取引手数料が無料
スワップポイントの水準が高い
スプレッドの水準が業界最狭
GMOクリック証券HPhttps://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/
通貨ペア | スプレッド |
米ドル/円 | 0.2銭 |
ユーロ/円 | 0.GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 5銭 |
ポンド/円 | 1.0銭 |
南アフリカランド/円 | 0.9銭 |
メキシコペソ/円 | 0.2銭 |
レバレッジが最大25倍
取引ツールが豊富
スマートフォンアプリ GMOクリック証券HPhttps://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/
PLATINUM CHART GMOクリック証券HPhttps://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/
GMOクリック証券でFX取引をするのに必要な証拠金と計算方法
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行に入行し、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。
- ✔ GMOクリック証券でFXをしてみたい!
- ✔ FXの証拠金ってどういう仕組み?
- ✔ 最初の資金はいくら必要?リスクって?
GMOクリック証券のサービス内容
取引ツールがとにかく使いやすい
GMOクリック証券FXneoは、口コミなどでも 「使いやすい」 と評判です。パソコン・スマホそれぞれの取引ツールが高機能でありながら操作性も高く、初心者〜上級者まで多くの人が満足しています。
GMOクリック証券はっちゅう君の使い方と優れた利便性
業界最狭水準スプレッドと最高水準スワップポイント
GMOクリック証券FXneoは、スプレッドが 業界最狭水準 でスワップポイントの水準が高いことでも人気があります。スプレッドが狭いため短期売買でも利益を最大化でき、スワップポイントが高いため中長期保有で利益を得ていくことも可能です。
会社 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 | ポンド/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 ※原則固定(例外あり) | 0.2銭 | 0.5銭 | 0.7銭 | 1.0銭 | 1.2銭 |
会社 | 南アランド/円 | カナダドル/円 | ユーロ/ドル | ユーロ/ポンド | ポンド/ドル |
---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 ※原則固定(GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 例外あり) | GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 0.9銭 | 1.7銭 | 0.4pips | 1.0pips | 1.0pips |
会社 | 米ドル/円 | 豪ドル/円 | ポンド/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|
買 | 買 | 買 | 買 | |
GMOクリック証券 | 49円 | 18円 | 34円 | 21円 |
会社 | 南アランド/円 | カナダドル/円 | トルコリラ/円 |
---|---|---|---|
買 | 買 | 買 | |
GMOクリック証券 | 9円 | 42円 | 29円 |
FXの証拠金とは
常にバランスを考えていたい各証拠金
絶対にチェックが必要な証拠金維持率
証拠金維持率の目安はどれぐらいか?
GMOクリック証券で必要になる最低証拠金と計算方法
GMOクリック証券FXneoは 20通貨ペア を取り扱っており、最小取引単位は1万通貨(南アフリカランド円は10万通貨)となっています。
必要証拠金の計算方法は 「為替レート×1万通貨(南アは10万通貨)×4%」 となっていて、為替レート変動により必要証拠金は常に変化します。
概ね 4万円〜6万円 の必要証拠金となるため、相応の証拠金が必要です。
通貨ペア | 必要最少資金 |
---|---|
米ドル円 | 約50,000円前後 |
ユーロ円 | 約60,000円前後 |
ポンド円 | 約60,000円前後 |
ユーロドル | 約60,000円前後 |
豪ドル円 | 約40,000円前後 |
NZドル円 | 約40,000円前後 |
ポンドドル | 約60,000円前後 |
ランド円 | 約4,000円前後 |
証拠金が不足するとどうなるか
有効証拠金が少なくなり、証拠金維持率が一定水準を下回ると強制決済をする ロスカット が執行されます。ロスカットによってすべての含み損が確定されるため、 預け入れていた証拠金の大半を失うことになります 。
コメント