FXトレーダー

株式投資のローソク足を勉強するおすすめ本6冊

株式投資のローソク足を勉強するおすすめ本6冊
この一冊で初心者でも今日から株を実践できます。

FX初心者が本気で勉強するならおすすめな本18選!2021年最新版

図書館で本を広げる大学生

自動売買EAランキング

\人間には不可能な超高速トレードも?/

サインツールランキング

\いまだに裁量トレードで消耗してるの?/

勉強方法まとめ

\勉強する方法はたくさんある!/

本気で勉強するなら?おすすめ本

\本から学べる情報は貴重!/

おすすめブログ

\勝ってるトレーダーを参考に!/

専業トレーダーから学べ

\専業トレーダーの生の声をお届け!/

userimg

FX歴6年目のFXマニア。
●3年目からプラ転
●4年目にようやく7桁達成
いわゆるザ遅咲きトレーダー。
主にEAとサインツール使ってる。
ポジポジ病患者さんをいかに治すかを考えている。
★検証して欲しいEAなどご意見・ご質問はTwitterフォローしDMください★

初心者向け
完全無料FXマニュアル
\登録無料でもらえる!/

メルマガ登録するだけ!
「FX投資マスターガイド」
メルマガ登録無料

高還元率
キャッシュバックサイト
\キャッシュバックで稼ごう!/

TariTali


稼ぐ手段のひとつに!
「TariTali(タリタリ)」
登録無料

天と地のインジケーターバナー

おすすめサインツール
\爆発的に売れてます!/

自動利確機能付き!
「天と地のインジケーター」
通常販売価格39,800円(税込)

おすすめEA
\仮想通貨もトレード可能!/

自動売買EA「PEACE」


トレード回数平均40回/月
TariTaliとの相性よし!
自動売買EA「PEACE」
通常販売価格23,800円(税込)

値動きサインが狙い目!株価が上がる銘柄を見つけるシンプルな方法【株投資11話】

投資の勉強をする女性

【画像出典元】「iStock.com/mapodile」

本をいろいろと読んでいるのですが、株投資の専門用語やチャートの言葉や説明をいくら頭に強いてみても、右から左に文字が流れて頭になかなか入ってきません。
基本中の基本といわれる「ローソク足」ですら、陰線と陽線、上ヒゲ下ヒゲ、胴体(柱)のそれぞれの意味を覚えてパッと見て理解するのに数ヵ月かかりました。しかもそれぞれの長さや位置が意味するところやシグナルは何度本で確認しても忘れます。
相場が休みである土日を挟もうものなら、今まで覚えたものの8割ほど忘れている自分にがっかり。

時間がなくてもできる、上がりそうな銘柄を見つける方法を考えてみた・・・

スーパークリーナー画面


これが楽天証券の株アプリ「iSpeed」の銘柄検索画面。画面中央にあるのが「スーパースクリーナー」。

スーパースクリーナー


スーパースクリーナーで検索条件を指定。さらに「検索条件追加」で、より詳細な指定が可能です。


ここで、私の目に止まったのは「テクニカル」の項目。株価チャートをさまざまな条件で検索できる機能です。


難しい単語が並んでいますが、その中でも気になった「ボリンジャーバンド」という言葉。

もしかして見つけた!?「ボリンジャーバンド」で検索した銘柄の値動きがスゴイ!

株の値動きをチェック

【画像出典元】「iStock.com/Witthaya Prasongsin」


スーパースクリーナー画面に戻って、東証一部と投資金額、「ボリンジャーバンド」を2σ~3σに指定して検索します。


検索結果がずらっと表示されます。上がってる銘柄が多い(※画像は記事作成とは別の日のため、銘柄や株価等が異なっています)。

気になったのをピックアップすると
■ハブ(3030):英国風パブ「HUB」の経営。3/11に安値904円からグングン上がり4/9高値1097円→4/10高値1130円。
■ CARTA 株式投資のローソク足を勉強するおすすめ本6冊 HOLDINGS(3688):ネット広告。4/9高値1158円→4/10高値1232円。←これ二度目の上放れ。
■レッグス(4286):アニメやマンガとのコラボカフェ展開。4/3高値956円→4/10高値1209円
■クリーク・アンド・リバー社(4763):テレビ・ゲーム・Web等映像関係派遣、制作など。4/4高値1186円→4/10高値1324円

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる